2007年11月16日 (金) | 編集 |
11月に入って気温の差が激しい日々・・
朝起きると・・なんだか、お鼻が~~あら?喉が・・
怪しいところを行き来しながら何とか暮らしております。
朝起きると・・なんだか、お鼻が~~あら?喉が・・
怪しいところを行き来しながら何とか暮らしております。
ちょっとぉ~~!!悪い風邪よ近づかないでよ~~
もう直ぐ軽井沢なんだからぁ~~
と、言う訳で自然と栄養補給に走る生活
先日はバランスよく食べなきゃ!ってな訳で家庭で鮭尽くし~~
鮭のちゃんちゃん焼き、と鮭ご飯の巻き。
10月の地元のBBQで初めてちゃんちゃん焼きを頂き、味噌たれ作りもお手伝いしたのでどうしても家でも作ってみてみたかったの。
スーパーで鮭を買い込み、お野菜は家にあるものじゃんじゃん入れて。
しかし・・肝心のたれに使う蜂蜜を買うのを忘れて・・
シェフいわくお砂糖でも良い!との事だけど。
その時使った蜂蜜がこれがまたうまうまで、どうせなら蜂蜜でって思ってたから。
結局味噌たれは諦めて、バター醤油味に。
しかし、これも美味しかった。バターの風味とお醤油の塩味が見事にマッチしたのよ。
お味噌の濃厚な感じは無かったけど、さっぱりいただく事が出来ました。
お野菜は、キノコ類、モヤシ、ジャガイモ、キャベツ、と一気にお野菜不足解消な感じでした。
予め、鮭を多めに焼いておいて、ほぐして炊きたてご飯に大葉とゴマと
共に混ぜるそれだけで鮭ご飯の完成~~

鮭ご飯は多めに作っておいて後日私のお昼ご飯になりました。
昨日は久々にお買い物&ランチに行って参りました。。
そしてここでも栄養つける私。
最近無性にパスタが食べたかった私。
家でも時々作るのですが、酒飲みの我が家は作るタイミングが非常に難しい。やっぱりパスタは出来立てが美味しいもの。
最近お気に入りの洋食屋さんでいただきました。
ランチのセットメニューを選びました。

サラダはゴマドレッシングが濃厚で美味しかった~~

メインのパスタはスモークサーモンとほうれん草の塩スープ仕立て。
たっぷりサイズの器にて登場~~
ここのお店は食器にもこだわっていて・・毎回見た目も楽しませていただきます。
食器や雑貨に目がない私のお気に入りのお店です。

最後は飲み物とデザート
デザートはランチにプラス100円でつけられるからお得なの。
それに・・3品ですよ。
ピーチのムースゼリー仕立て
ティラミス
アプリコットとベリーのタルト
それぞれが小さな和食器に入ってきます。
ついつい食べすぎかな?って思っても食べちゃうんです。
デザートは別腹って言いますモンね~~~
ランチ後はホームセンターで日用品やペット用品を購入して、帰りに
イオンでお買い物、その後ユニクロに立ち寄り、薄手のアウターを購入
普段は意地でもオババシャツは着ない私ですが・・
厳寒の軽井沢に備えます。
完全装備で立ち向かいます!!
現地でお会いする予定の皆さん、防寒対策だけはしっかりと・・
特にお子さんは寒いと可愛そうですから・・
カイロもしっかり持参しましょう。
それでも寒かったら現地でみんなでおしくらまんじゅう~~ね。
今日はこんな何気ない日常をUPしてみました。
さてさてこの後派は・・
果たして、軽井沢までに書ききれるかしら??
もう直ぐ軽井沢なんだからぁ~~
と、言う訳で自然と栄養補給に走る生活
先日はバランスよく食べなきゃ!ってな訳で家庭で鮭尽くし~~
鮭のちゃんちゃん焼き、と鮭ご飯の巻き。
10月の地元のBBQで初めてちゃんちゃん焼きを頂き、味噌たれ作りもお手伝いしたのでどうしても家でも作ってみてみたかったの。
スーパーで鮭を買い込み、お野菜は家にあるものじゃんじゃん入れて。
しかし・・肝心のたれに使う蜂蜜を買うのを忘れて・・
シェフいわくお砂糖でも良い!との事だけど。
その時使った蜂蜜がこれがまたうまうまで、どうせなら蜂蜜でって思ってたから。
結局味噌たれは諦めて、バター醤油味に。
しかし、これも美味しかった。バターの風味とお醤油の塩味が見事にマッチしたのよ。
お味噌の濃厚な感じは無かったけど、さっぱりいただく事が出来ました。
お野菜は、キノコ類、モヤシ、ジャガイモ、キャベツ、と一気にお野菜不足解消な感じでした。
予め、鮭を多めに焼いておいて、ほぐして炊きたてご飯に大葉とゴマと
共に混ぜるそれだけで鮭ご飯の完成~~

鮭ご飯は多めに作っておいて後日私のお昼ご飯になりました。
昨日は久々にお買い物&ランチに行って参りました。。
そしてここでも栄養つける私。
最近無性にパスタが食べたかった私。
家でも時々作るのですが、酒飲みの我が家は作るタイミングが非常に難しい。やっぱりパスタは出来立てが美味しいもの。
最近お気に入りの洋食屋さんでいただきました。
ランチのセットメニューを選びました。

サラダはゴマドレッシングが濃厚で美味しかった~~

メインのパスタはスモークサーモンとほうれん草の塩スープ仕立て。
たっぷりサイズの器にて登場~~
ここのお店は食器にもこだわっていて・・毎回見た目も楽しませていただきます。
食器や雑貨に目がない私のお気に入りのお店です。

最後は飲み物とデザート
デザートはランチにプラス100円でつけられるからお得なの。
それに・・3品ですよ。
ピーチのムースゼリー仕立て
ティラミス
アプリコットとベリーのタルト
それぞれが小さな和食器に入ってきます。
ついつい食べすぎかな?って思っても食べちゃうんです。
デザートは別腹って言いますモンね~~~
ランチ後はホームセンターで日用品やペット用品を購入して、帰りに
イオンでお買い物、その後ユニクロに立ち寄り、薄手のアウターを購入
普段は意地でもオババシャツは着ない私ですが・・
厳寒の軽井沢に備えます。
完全装備で立ち向かいます!!
現地でお会いする予定の皆さん、防寒対策だけはしっかりと・・
特にお子さんは寒いと可愛そうですから・・
カイロもしっかり持参しましょう。
それでも寒かったら現地でみんなでおしくらまんじゅう~~ね。
今日はこんな何気ない日常をUPしてみました。
さてさてこの後派は・・
果たして、軽井沢までに書ききれるかしら??
スポンサーサイト
この記事へのコメント
本当に、もうすぐですね!私もそろそろ準備をしなくちゃ、と思っているんですが…。あとは「誰も風邪をひきませんように~。」と祈っています^_^;。
できるだけ防寒対策はして行くつもりですが、それでも寒い時は、おしくらまんじゅう…私達も参加させて頂きますね(笑)。
とにかく余裕を持って、安全運転で…頑張って行こうと思っています。お会いできるのがすごく楽しみです。目立たない場所で、こっそり泣きましょうね。(*^^*ゞ
できるだけ防寒対策はして行くつもりですが、それでも寒い時は、おしくらまんじゅう…私達も参加させて頂きますね(笑)。
とにかく余裕を持って、安全運転で…頑張って行こうと思っています。お会いできるのがすごく楽しみです。目立たない場所で、こっそり泣きましょうね。(*^^*ゞ
DOIさん>
もうね~~既にカウントダウンがぁ~~!
考えただけでウルウルしてる私
軽井沢が終わると暫く春を待たなきゃならんとです・・
かなりやばいなぁ~あたい・・
涙も凍ってカピカピに・・カピバラ女になりそう~(笑)
お互い風邪に気をつけて軽井沢での再会楽しみに
してますね~~~♪
お子さん達も風邪ひきませんように・・
皆さん脂肪を蓄えておいてね~~!!
もうね~~既にカウントダウンがぁ~~!
考えただけでウルウルしてる私
軽井沢が終わると暫く春を待たなきゃならんとです・・
かなりやばいなぁ~あたい・・
涙も凍ってカピカピに・・カピバラ女になりそう~(笑)
お互い風邪に気をつけて軽井沢での再会楽しみに
してますね~~~♪
お子さん達も風邪ひきませんように・・
皆さん脂肪を蓄えておいてね~~!!
2007/11/16(Fri) 22:07 | URL | cat’nip #-[ 編集]
| ホーム |